JRが国鉄と呼ばれていた「ちょっと昔」に戻ってカズ少年が鉄道の旅へご案内
- 2019.11≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
1988年夏。北斗星の寝台券を確保しそこなったまま、夏休みに突入。
心待ちにした夏の旅行シーズンがとうとうやってきたのだ!
今年も鉄道旅行第一弾となるのは天文気象部の合宿。今年は南紀・串本だ。
今年も攻防に敗れ、山に行けずにうなだれているS西先生も無口に同行する。
8月1日早朝。
牧野高校天文気象部員のほとんどは、京阪電車樟葉駅、水島書房前に集合。
今回はOBの先輩たちも3人ほど参加、総勢16人の鉄道旅行いや、合宿だ。
蛇足だが、当時の京阪特急は樟葉駅は通過だったから乗ることはできず、
いつものように急行に乗って京橋駅に向かった。
中には牧野駅近辺に住んでいる部員もおり、彼女たちは牧野から普通に乗車。
そして枚方市駅で合流し、全員集合となった。
京橋駅で京阪電車からJR大阪環状線に乗り換えだが、ここで去年の再来!
青春18きっぷを3組購入し部員に配り、乗車券を不足分だけ買い足した。
そうして大阪環状線外回りに乗り、大阪城を眺め、森之宮電車区を見る。
そして通天閣が見えてきた頃、天王寺に到着だ。
環状線ホームで103系を見送り、そこから阪和線の櫛型ホームへと移動する。
一番左端には381系特急くろしお号の姿がいつものように見える。
それを見ながら、少し前のこの場所を思い巡らす。
ほんのちょっと前までは急行きのくに号が隣のホームにいたよなぁ。
しかし、僕たちが乗るのは天王寺駅10時02分発の和歌山行き。
時刻表を見ながら「結構たくさん停まるんやなぁ」と思ったのだが、
意外にも和歌山に到着するまで1時間はかからなかった。
和歌山に着くとすぐに乗り換えなければならない。
僕と部長の享君は今回も輪行袋と旅行荷物を抱え、プレッシャーを感じていた。
もう慣れっこだとは言うものの、乗り換え時にはいつも緊張感がある。
しっかり心構えをしていたら大抵大丈夫!という慣例どおり、
4分の乗り換えを無事に完了し、11時03分に列車は和歌山駅を出発した。
鈍行列車で僕たちはボックスシートに座って思い思いの時間を過ごした。
真也と隆行は今年もいっぱいの漫画本が詰まったリュックを開く。
初合宿から3年目。少しも成長していない彼らがそこにいた。

日本海ファクトリー通販の 反射シート
心待ちにした夏の旅行シーズンがとうとうやってきたのだ!
今年も鉄道旅行第一弾となるのは天文気象部の合宿。今年は南紀・串本だ。
今年も攻防に敗れ、山に行けずにうなだれているS西先生も無口に同行する。
8月1日早朝。
牧野高校天文気象部員のほとんどは、京阪電車樟葉駅、水島書房前に集合。
今回はOBの先輩たちも3人ほど参加、総勢16人の鉄道旅行いや、合宿だ。
蛇足だが、当時の京阪特急は樟葉駅は通過だったから乗ることはできず、
いつものように急行に乗って京橋駅に向かった。
中には牧野駅近辺に住んでいる部員もおり、彼女たちは牧野から普通に乗車。
そして枚方市駅で合流し、全員集合となった。
京橋駅で京阪電車からJR大阪環状線に乗り換えだが、ここで去年の再来!
青春18きっぷを3組購入し部員に配り、乗車券を不足分だけ買い足した。
そうして大阪環状線外回りに乗り、大阪城を眺め、森之宮電車区を見る。
そして通天閣が見えてきた頃、天王寺に到着だ。
環状線ホームで103系を見送り、そこから阪和線の櫛型ホームへと移動する。
一番左端には381系特急くろしお号の姿がいつものように見える。
それを見ながら、少し前のこの場所を思い巡らす。
ほんのちょっと前までは急行きのくに号が隣のホームにいたよなぁ。
しかし、僕たちが乗るのは天王寺駅10時02分発の和歌山行き。
時刻表を見ながら「結構たくさん停まるんやなぁ」と思ったのだが、
意外にも和歌山に到着するまで1時間はかからなかった。
和歌山に着くとすぐに乗り換えなければならない。
僕と部長の享君は今回も輪行袋と旅行荷物を抱え、プレッシャーを感じていた。
もう慣れっこだとは言うものの、乗り換え時にはいつも緊張感がある。
しっかり心構えをしていたら大抵大丈夫!という慣例どおり、
4分の乗り換えを無事に完了し、11時03分に列車は和歌山駅を出発した。
鈍行列車で僕たちはボックスシートに座って思い思いの時間を過ごした。
真也と隆行は今年もいっぱいの漫画本が詰まったリュックを開く。
初合宿から3年目。少しも成長していない彼らがそこにいた。
日本海ファクトリー通販の 反射シート
PR

この記事へのトラックバック
プロフィール
HN:
smilykaz
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/12/19
職業:
ステッカー製作
趣味:
国内鉄道旅行
自己紹介:
けっして後ろ向きの性格ではないが、
昭和の国鉄風情をこよなく愛し、
ちょっと昔なつかしいもの好き。
古いものを大切にする・・・のかも。
思い出の品、焼いもアイス、ラムネ
昭和の香り漂う鉄道旅行、愛好家。
昔風情いっぱいの日本昭和村がある岐阜県美濃加茂市に近い坂祝に本籍地がある。偶然。長良川鉄道やJR高山本線・太多線など鉄道の要所に加え、ちょっと前まであった坂祝セメント貨物など、鉄分もいろいろある所だ。
現在は、日本海側のある街でイラストやデザイン表札の仕事をしている。
けっして後ろ向きの性格ではないが、
昭和の国鉄風情をこよなく愛し、
ちょっと昔なつかしいもの好き。
古いものを大切にする・・・のかも。
思い出の品、焼いもアイス、ラムネ
昭和の香り漂う鉄道旅行、愛好家。
昔風情いっぱいの日本昭和村がある岐阜県美濃加茂市に近い坂祝に本籍地がある。偶然。長良川鉄道やJR高山本線・太多線など鉄道の要所に加え、ちょっと前まであった坂祝セメント貨物など、鉄分もいろいろある所だ。
現在は、日本海側のある街でイラストやデザイン表札の仕事をしている。
おすすめ鉄道グッズ
リンク
最新記事
(06/11)
(03/21)
(03/11)
(03/01)
(02/21)
(01/01)
(12/24)
ブログ カテゴリー
鉄道の本を探すなら
雑誌名:旅と鉄道、鉄道ジャーナル、鉄道ファン、ダイヤ情報 など。
検索:路線名、車両形式名、列車名など
フリーエリア
![]() 国鉄特急電車物語(直流電車編) 価格:1,995円(税込、送料別) |
![]() 国鉄急行電車物語 価格:1,890円(税込、送料別) |
![]() ☆送料無料&代引き手数料無料☆国内正規品 ラッピング無料 楽天最安値挑戦 超特価 限定セール ... 価格:18,360円(税込、送料込) |
![]() わが国鉄時代(vol.2) 価格:1,800円(税込、送料別) |