JRが国鉄と呼ばれていた「ちょっと昔」に戻ってカズ少年が鉄道の旅へご案内
- 2019.01≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
勢いをつけて登ってきた夜久野峠。
兵庫県が背後に去り、ここからは長い京都府を縦断することになる。
上夜久野駅から軽やかに峠を下り、惰性でゆるりとホームに入る。
下夜久野駅だ。ここで下り列車と交換のため暫く停車する。
予定では数分とのことだったが、下り列車が遅れているということで余裕があった。
僕らは途中下車して駅の外に出てみることにした。
時刻はすでに正午を回り、僕たちはもうすっかりおなかがすいていた。
それで駅舎内にある小さな売店(?)で食べるものを買った。
ウェハースのようなパンと、サーチ(沙棘)という名のジュース。
余談だが、当時発売されていたウイリー(維力)というジュースと似たデザインで、
色がウイリーのエンジ色に対してサーチは紺色ということで、
同じメーカーと思い込んでいたが、よく見ると製造元が違って驚いた記憶がある。
(維力=ポッカ、 沙棘=宝酒造。商品名はサーチと書いてあったが、一般的にサジーと読むらしい)
さて、下り列車が到着したのを改札越しに見て僕らはあわてて列車に戻った。
そして再び列車は動き出し、穏やかな風を感じながら福知山駅を目指す。
やがて福知山城が見え、列車もスピードを落とした。
これで僕は福知山駅に来るのが4回目となる。
そしてさらに、この合宿から帰ると隠岐旅行VOL.2があり、
帰りの際にはまたこのルートを通ることになっている。
何だかずいぶん馴染みの駅になってきた。
福知山駅を出てからしばらくはぼんやり車窓を眺めていた。
しかし、そんな僕を一気に目ざめさせるイベントが近づいていた。
まもなく園部駅に到着する。
[広告] 看板清掃費をゼロにしませんか。セルフクリーニングフィルムはジェイトリム山口で
兵庫県が背後に去り、ここからは長い京都府を縦断することになる。
上夜久野駅から軽やかに峠を下り、惰性でゆるりとホームに入る。
下夜久野駅だ。ここで下り列車と交換のため暫く停車する。
予定では数分とのことだったが、下り列車が遅れているということで余裕があった。
僕らは途中下車して駅の外に出てみることにした。
時刻はすでに正午を回り、僕たちはもうすっかりおなかがすいていた。
それで駅舎内にある小さな売店(?)で食べるものを買った。
ウェハースのようなパンと、サーチ(沙棘)という名のジュース。
余談だが、当時発売されていたウイリー(維力)というジュースと似たデザインで、
色がウイリーのエンジ色に対してサーチは紺色ということで、
同じメーカーと思い込んでいたが、よく見ると製造元が違って驚いた記憶がある。
(維力=ポッカ、 沙棘=宝酒造。商品名はサーチと書いてあったが、一般的にサジーと読むらしい)
さて、下り列車が到着したのを改札越しに見て僕らはあわてて列車に戻った。
そして再び列車は動き出し、穏やかな風を感じながら福知山駅を目指す。
やがて福知山城が見え、列車もスピードを落とした。
これで僕は福知山駅に来るのが4回目となる。
そしてさらに、この合宿から帰ると隠岐旅行VOL.2があり、
帰りの際にはまたこのルートを通ることになっている。
何だかずいぶん馴染みの駅になってきた。
福知山駅を出てからしばらくはぼんやり車窓を眺めていた。
しかし、そんな僕を一気に目ざめさせるイベントが近づいていた。
まもなく園部駅に到着する。
[広告] 看板清掃費をゼロにしませんか。セルフクリーニングフィルムはジェイトリム山口で
PR

プロフィール
HN:
smilykaz
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/12/19
職業:
ステッカー製作
趣味:
国内鉄道旅行
自己紹介:
けっして後ろ向きの性格ではないが、
昭和の国鉄風情をこよなく愛し、
ちょっと昔なつかしいもの好き。
古いものを大切にする・・・のかも。
思い出の品、焼いもアイス、ラムネ
昭和の香り漂う鉄道旅行、愛好家。
昔風情いっぱいの日本昭和村がある岐阜県美濃加茂市に近い坂祝に本籍地がある。偶然。長良川鉄道やJR高山本線・太多線など鉄道の要所に加え、ちょっと前まであった坂祝セメント貨物など、鉄分もいろいろある所だ。
現在は、日本海側のある街でイラストやデザイン表札の仕事をしている。
けっして後ろ向きの性格ではないが、
昭和の国鉄風情をこよなく愛し、
ちょっと昔なつかしいもの好き。
古いものを大切にする・・・のかも。
思い出の品、焼いもアイス、ラムネ
昭和の香り漂う鉄道旅行、愛好家。
昔風情いっぱいの日本昭和村がある岐阜県美濃加茂市に近い坂祝に本籍地がある。偶然。長良川鉄道やJR高山本線・太多線など鉄道の要所に加え、ちょっと前まであった坂祝セメント貨物など、鉄分もいろいろある所だ。
現在は、日本海側のある街でイラストやデザイン表札の仕事をしている。
おすすめ鉄道グッズ
リンク
最新記事
(06/11)
(03/21)
(03/11)
(03/01)
(02/21)
(01/01)
(12/24)
ブログ カテゴリー
鉄道の本を探すなら
雑誌名:旅と鉄道、鉄道ジャーナル、鉄道ファン、ダイヤ情報 など。
検索:路線名、車両形式名、列車名など
フリーエリア
![]() 国鉄特急電車物語(直流電車編) 価格:1,995円(税込、送料別) |
![]() 国鉄急行電車物語 価格:1,890円(税込、送料別) |
![]() ☆送料無料&代引き手数料無料☆国内正規品 ラッピング無料 楽天最安値挑戦 超特価 限定セール ... 価格:18,360円(税込、送料込) |
![]() わが国鉄時代(vol.2) 価格:1,800円(税込、送料別) |